その他

青森県・青森県合同輸血療法委員会から「安全な輸血医療を行うための研修会」のご案内です

日  時
令和5年12月16日(土) 15:40-17:40
場  所
東奥日報新町ビル3階 New’sホール(青森市森町2-2-11)
開催方法
ハイブリッド開催(オンライン参加及び現地参加)
対  象
県内医療機関において血液製剤の使用、保管及び管理等に携わる医療従事者等
内  容
15:40 開会
15:40~15:45 挨拶
15:50~16:30 講演会
《第一部》
【ワークショップ】輸血のインシデントを考察する
 座長:弘前中央病院 内科診療部長 白戸 研一
    青森県立病院 看護部 主任看護師 塗谷 智子
 演者:青森県立中央病院 医療安全管理室 主任看護師 三浦 聡子 先生
    青森県赤十字血液センター 弘前出張所 看護師 小松 久美子 先生
    弘前大学医学部附属病院 輸血部 主任検査技師 金子 なつき 先生
《第二部》
【特別講演】
 座長:青森県赤十字血液センター 所長 葛西 幹雄
 演題:「大量出血症例に対して迅速に投与可能な新規血液製剤
      (乾燥血漿、冷蔵保存血小板等)にかかる情報提供について」
 演者:日本赤十字社 中央血液研究所 研究開発部参事 平 力造 先生
17:20~17:35 総合討論
17:35~17:40 閉会挨拶
17:40 閉会
申込方法
こちらの申込フォームからお申し込みください。
申込締切
令和5年11月22日(水)
問合せ先
青森県健康福祉部医療薬務課
TEL:017-722-1111(内:6257)

 


(↑クリックで拡大します)