5月8日(月)青森市の浦町保育園で開催した「看護の出張教室 」の様子を紹介します!


絵本の内容は看護師に大切な人に寄り添う気持ち、思いやりの心を育む内容になっています。





今回の出張教室が看護の心をみんなの心に育むきっかけとなるように、
また、人に寄り添う気持ちと思いやりのこころが育まれるよう願っています。

また、人に寄り添う気持ちと思いやりのこころが育まれるよう願っています。


21世紀の高齢社会を支えていくためには、看護の心、助け合いの心を私たち一人一人が分かち合うことが必要です。こうした心を育むきっかけとなるよう、近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日5月12日が〖看護の日〗として1990年に制定されました。また、5月12日を含む土曜日から日曜日までを【看護週間】としています。