病院 看護管理者の皆様へ「公益社団法人 日本看護協会 2024年病院看護実態調査」が公表されました
病院 看護管理者の皆様へ
日本看護協会では「2024年度 病院看護実態調査」を2025年3月31日に公表しております。
新卒看護職員の離職率が2年ぶりに10%台から8%台まで改善し、2019年度のコロナ禍前と近似した結果となりました。
しかし、都道府県別看護職員の離職率では、青森県が10.7%と昨年度調査から3.3%上昇しており、ワースト4番目の結果となってしまいました。
令和6年度青森県ナースセンターでは、「青森県新人看護職員等離職防止及び定着促進事業」を実施し、県内各地の26施設から47名に参加していただき、新人教育体制の現状や課題から計画を見直し、令和7年度のアクションプランを検討しました。
参加して頂いた施設においては、アクションプランが実践出来ますよう、看護管理者の皆様からサポートをお願いしたいと思います。また、今回の研修参加者で「新人看護職員研修ガイドライン」が十分活用されていない現状がありました。
すでに、今年度の新人看護職員の受け入れがスタートしていると思いますので、今一度、各現場におかれましては、「新人看護職員研修ガイドライン」の確認をお願いしたいと思います。
今年度も「青森県新人看護職員等離職防止及び定着促進事業」を実施しますので、多くの施設からの参加をお待ちしております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。