
ことしのポスター・チラシは、医療的なケアが必要な児を支える看護職を描いたもの。「看護は変わる。未来のために。」をメインコピーに、看取りだけでなく、医療が必要な方たちがより良く生きていけるようにサポートする看護職を表現します。
「看護の心をみんなの心に」
近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定されました。
ことしのポスター・チラシは、医療的なケアが必要な児を支える看護職を描いたもの。「看護は変わる。未来のために。」をメインコピーに、看取りだけでなく、医療が必要な方たちがより良く生きていけるようにサポートする看護職を表現します。
学校にある保健室のように、地域の方々が気軽に健康相談ができる”保健室”を、青森県看護協会各支部が年に1日開催しています。
内容:健康相談・血圧測定・訪問看護相談 等
◇青森市 | ◇弘前市 |
---|---|
ガーラタウン・青森ウエストモール 2019年5月11日(土) 11:00~15:00 |
さくら野百貨店 弘前店 2019年5月11日(土) 11:00~14:00 |
◇八戸市 | ◇つがる市 |
ラピアショッピングセンター 2019年5月11日(土) 10:00~12:00 |
イオンモールつがる柏 2019年5月11日(土) 11:00~15:00 |
◇むつ市 | ◇十和田市 |
マエダ本店 2019年5月11日(土) 10:00~12:30 |
道の駅とわだ「とわだぴあ」 2019年5月11日(土) 10:00~13:00 |
「看護の日・看護週間」を県民に広くPRするために、会員のいる施設で実施しています。
病院等各施設が、ポスターの掲示・患者様へポストカード配布や健康相談・血圧測定を行っています。
また、生け花の展示コーナーを設けるなどそれぞれ工夫を凝らして県民にPRしています。