あおもり県民カレッジとは
県民の皆様が学びたいと思った時に、いつでも誰でも入学でき、自宅でも学べる「生涯学習の学園」です。
青森県看護協会の講座
平成25年度より、あおもり県民カレッジの連携機関として、看護職を含め、すべての県民の方を対象とした講座を開催しています。
令和2年度は以下の講座です。皆様お誘い合わせの上、是非ご参加ください。
- 研修名
- お金の貯め方、増やし方
- ねらい
- 若い世代から効果的な資産形成を学び豊かに生きるための方策を考える
- 内容
- 1.ライフイベントと資産形成
2.いま話題になっていること
- 講師
- ファイナンシャルプランナー 証券アナリスト 林 正夫(仙台市)
- 開催日時
- 令和2年9月26日(土)13:00~16:00
- 会場
- 県民福祉プラザ
- 募集人数
- 100人
- 受講料
- 無料
- 募集期間
- 令和2年7月1日~
- 申込方法
- 氏名・年齢・住所・電話番号・「公開講座 お金の貯め方・増やし方」に申込みの旨を、Eメール又はお電話、郵送、FAX等で下記宛先にご連絡ください。
公益社団法人 青森県看護協会 教育研修課
〒030-0822 青森市中央3丁目20-30県民福祉プラザ3階
TEL:017-723-4579
FAX:017-735-3836
Eメール:ao.nurse@ceres.ocn.ne.jp