(公社)神奈川県臨床工学技士会から「第23 回人工呼吸器セミナー」のご案内です
- 開催形態
- 現地開催 & オンデマンド配信
- 日 時
-
【現地開催】2025年2月9日(日) 9:30~16:00(受付開始9:00)
【Web受講】 2025年2月14日(金) ~ 3月17日(月)
- 場 所
-
現地会場:パシフィコ横浜ノース 4F G401-402
(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1−2)
- 定 員
- 現地参加:150名 / Web受講:750名 ※先着順となります
- 内 容
-
9:30-10:30
人工呼吸管理中の薬剤について
(鎮痛・鎮静に使用する薬、せん妄対策など)
前田 幹広 先生(聖マリアンナ医科大学病院 薬剤部 課長補佐)10:40-11:40
画像診断・評価について(胸部画像の見方を中心)
則末 泰博 先生
(東京ベイ・浦安市川医療センター
救急・集中治療科 集中治療部門部長、
呼吸器内科部長、副センター長)12:40-13:40
せん妄評価について(PADIS、PICS など)
山田 亨 先生(東邦大学医療センター大森病院 看護部 主任)13:50-14:50
呼吸療法実施中のリハビリテーションについて
濱崎 伸明 先生(北里大学病院リハビリテーション部 係長)15:00-16:00
呼吸器のグラフィックについて(トラブル対応や活用法など)
山田 麻有佳 先生(社会福祉法人恩賜財団 済生会横浜市東部病院 臨床工学部 主任)※講演時間等は進行状況により若干変更される場合がございます。
- 申込み方法
-
こちらのページから参加登録をお願いします。
※お申込み完了メールが「kanarinko-prj@j-ikou.com」から 届きますので、メール受信設定をお願いいたします。
- 申込期間
- 2024年12月2日(月) ~ 2025年3月14日(金) 17:00まで
- 受 講 料
-
9,000 円:一般
6,000 円:神奈川県臨床工学技士会会員
※但し、3,000円の差額は当会が開催する公益事業への寄付金として取り扱います。
※セミナーテキスト及びPDF 等は受講料に含まれます。
※Web 受講のみを受講する場合でも受講料に変わりはございません。
- テキスト
配付方法 -
【現地開催参加】当日会場にて配布いたします。
【Web受講参加】
参加登録時の送付先へ郵送いたします。
2月以降の郵送となります。
2月20日を過ぎても届かないようであれば事務局までお問い合わせください。※参加登録いただきました全ての方はセミナーテキストのPDFデータをダウンロード可能です。
ダウンロード開始時期につきましては別途ご案内いたします。
- 留意事項
-
- 参加登録の際に「現地参加」か「Web受講参加」のいずれかをご選択ください。
- 現地参加者はオンデマンド配信も視聴することができます。(別途料金は発生しません)
- 参加費のお支払は「クレジット決済」のみとなります。
- お申込み後のキャンセルは受付けておりませんのでご了承ください。
- 演題名は若干変更されることがございます。
- Web受講される方はマイページよりPDFをダウンロードいただけます。(現地参加者も可能)
- 講演時間等は進行状況により若干変更される場合がございます。
- すべての講演を受講された方のみ、受講証明書をお渡しいたします。
※Web受講された方は、全講義受講後、マイページよりダウンロードいただけます。
- 問合せ先
-
人工呼吸器セミナー事前登録事務局 株式会社日本医工研究所(内)
E-mail: kanarinko-prj@j-ikou.com
(ご質問はメールにてお問い合わせください)